« googleの進化 | トップページ | がんばれ俺!! »

2011年6月27日 (月)

かいだん

こんにちは、最近GOOGLEがエラーとかして、
なかなか更新できないおまるレインボーです。
という訳で、今回は絵日記のくせに、絵が無い日記を書きます。

最近怪談が乗っているブロ愚を見つけ出して、怪談を読んでいます。

ちょっとコピペします。

幽霊を視る方法を試して一週間以内の話。

生まれて初めて夏バテにかかった。
陸上とかをやってたこともあり、体力には自信があった私だけど
食事は流動食以外採れなくなるくらい、なぜか急にバテた。

ある夜急に目が覚めた。
昼間予定がある時以外はぐったり寝ているので、
目が覚めても当然かな…とぼんやり考えていた。
時計を見ると1時50分。
寝苦しくて寝返りをうつと少しして、
部屋の中心に何か黒いモノが浮いて見えた。
眼が暗闇に慣れていなかったのか、
ぼや~っとした黒いモノしか分からない。


おまけにコンタクトをしてないので、かすんで見える。
ぼっーっとそれを見ていると何となく大きくなった気がした。

何日か前に試した「アレ」が頭に浮かんだ。

まさかそんなはずはないと思い、
だるさの残る体を起こして勇気を出して思いっっっきり近づいた。
手を伸ばせば届くその距離30?。その物体は


人 間 の 生 首


…だった。
黒く乱れた髪をしていたそれをみて、
しばらく凝視したまま凍り付いた。(睨まれていた気もする)


びびった私はそれから周りが見えないよう、
ベッドの隅に放置してあった羽毛布団をクソあちぃ中、
頭まですっぽりかぶり汗をダラダラ流しながら眠った。

次の日のこと。
昨日の事もあって遅くまでテレビを見ていた。
一階は部屋数が少ないので仏間にテレビを置いている。
どうしても自分が見たもののことが信じられず、
やっぱり疲れてるのかと思い込もうとしていた。

少ししてテレビに集中していた時、仏壇を縦長の白いモノが横切る。
最初はテレビの光が眼に焼き付いて見えてるだけかと思った。
何度か仏壇を西に横切るものが見えて、
いい加減怖くなってきて部屋から出ようと立ったとき
東に横切る人型のそれをハッキリ見てしまった。
白装束の黒髪の長い女性。ゾッとしたのはその右顔面。
赤黒く焼けただれていて怖くて目をそらしてしまった。
もう一度目を向けるとすでに消えていた。


部屋を出て居間にいた母に打ち明けた。
仏壇を東と西に横切る白い人が見えると。
真剣な顔で母は教えてくれた。
「仏壇を西に横切るひとは天国へ行く人。
東へ横切る人は地獄へ行く人だよ」


つまり私が見たモノは…。


どうですか?暑い夏も吹っ飛びそうでしょ?

是非コメント下さい。。。

|

« googleの進化 | トップページ | がんばれ俺!! »

絵日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かいだん:

« googleの進化 | トップページ | がんばれ俺!! »